グローバル・サプライチェーン研究の動向と課題(2018)
日本物流学会誌第26号 平成30年6月
グローバル・サプライチェーンに関する研究の動向と課題について論じる。サプライチェーンを対象とする国際ジャーナルからグローバル・サプライチェーンを取り扱う論文290本を抽出し、タイトル、アブストラクト、キーワードに対してテキスト・マイニングを実施した。その結果を分析して、グローバル・サプライチェーン研究に関する4つの主要なトピックを抽出した。すなわち、①統合(integration)、②戦略(strategy)、③持続可能性(sustainability)、④リスク(risk)である。さらに、トピックごとに主要論文の解題を行い、今までの研究の動向について概説する。そのうえで今後の変化要因を踏まえて研究課題をトピックごとに見出すこととする。